2016 Oct 28 【COCOAR2】導入事例 |うすい百貨店ハロウィンフェスタ ARスマホアプリ【COCOAR】をうすい百貨店さんで取り扱って頂きましたので導入事例としてご紹介致します。 うすい百貨店さんでは【ハロウィンフェスタ】ということで、10月28日〜30日までハロウィンイベントが開催されます。 それに伴って、アプリを使ってARを体験できるパネルを弊社でデザイン・製作し、うすい百貨店さんの中に設置させて頂きました。 パネルは全部で3つあり、場所は1階の南側エスカレーター脇、6階のエレベーター前、同じく6階のベビー用品売り場脇となっています。 ここで、ARのやり方を簡単にですがご紹介致します。 1. アプリ【COCOAR2】をダウンロードします。 ※COCOARではなく、COCOAR2の方をダウンロードしてください。ダウンロードは無料です。 2. アプリを開いてARを出現させるのに必要なマーカー(イラスト)に画面を合わせ、スキャンします。 3. スキャンが完了するとARが出現し、画像や動画などのコンテンツが楽しめます。お気に入りの瞬間をそのまま撮影する事も可能です。 今回うすい百貨店さんで行っているARは、各所に設置されているパネルがマーカーとなります。 一人がアプリ【COCOAR2】の画面をパネルに合わせ、もう一人がパネルの前に立つと・・・なんとハロウィンの仮装ができちゃいます!( ⓛ ω ⓛ *) しかも、一つのパネルを読み込んで画面を横にフリックすると、三種類の仮装が出来るのです。 仮装パネルは二つ、全部で6種類の仮装が楽しめますので、興味のある方はぜひコンプリートしてみてはいかがでしょうか?笑 中には絵が動き出すパネルも・・・!? お買い物の合間に、ぜひ足を運んでみてくださいね・*・:≡( ε:) ディオスエンターテインメントでは、このようなARアプリを使ったスマホアプリ事業も取り扱っております。 イベントや祭事のときにはARを使ってさらに盛り上げてみてはいかがでしょうか? ARスマホアプリ【COCOAR】についてもっと詳しく知りたい方はアプリホームページ【プロモアプリ】をご覧ください。 http://promo-app.jp/ Blogトップページへもどる
ARスマホアプリ【COCOAR】をうすい百貨店さんで取り扱って頂きましたので導入事例としてご紹介致します。
うすい百貨店さんでは【ハロウィンフェスタ】ということで、10月28日〜30日までハロウィンイベントが開催されます。
それに伴って、アプリを使ってARを体験できるパネルを弊社でデザイン・製作し、うすい百貨店さんの中に設置させて頂きました。
パネルは全部で3つあり、場所は1階の南側エスカレーター脇、6階のエレベーター前、同じく6階のベビー用品売り場脇となっています。
ここで、ARのやり方を簡単にですがご紹介致します。
1. アプリ【COCOAR2】をダウンロードします。
※COCOARではなく、COCOAR2の方をダウンロードしてください。ダウンロードは無料です。
2. アプリを開いてARを出現させるのに必要なマーカー(イラスト)に画面を合わせ、スキャンします。
3. スキャンが完了するとARが出現し、画像や動画などのコンテンツが楽しめます。お気に入りの瞬間をそのまま撮影する事も可能です。
今回うすい百貨店さんで行っているARは、各所に設置されているパネルがマーカーとなります。
一人がアプリ【COCOAR2】の画面をパネルに合わせ、もう一人がパネルの前に立つと・・・なんとハロウィンの仮装ができちゃいます!( ⓛ ω ⓛ *)
しかも、一つのパネルを読み込んで画面を横にフリックすると、三種類の仮装が出来るのです。
仮装パネルは二つ、全部で6種類の仮装が楽しめますので、興味のある方はぜひコンプリートしてみてはいかがでしょうか?笑
中には絵が動き出すパネルも・・・!?
お買い物の合間に、ぜひ足を運んでみてくださいね・*・:≡( ε:)
ディオスエンターテインメントでは、このようなARアプリを使ったスマホアプリ事業も取り扱っております。
イベントや祭事のときにはARを使ってさらに盛り上げてみてはいかがでしょうか?
ARスマホアプリ【COCOAR】についてもっと詳しく知りたい方はアプリホームページ【プロモアプリ】をご覧ください。
http://promo-app.jp/