お疲れ様です。web担当酒井です。(・Д・`) 今回はうすい百貨店さん【春の北海道物産展】の設営レポートを致します。 (当社現場の 北海道物産展はうすい百貨店さんでも人気の高いイベントでして北の国の食を満喫できる物産展になっております。 食に関するブースが多いので今回のイベントでは冷ケースなるものが大活躍です。 つーか冷ケースと言うんですねコレ。(´・ω・`) こいつらを飾りつけるとまるで市場のような活気あふれるディスプレイに!! 祭りのような賑わいを演出できます。 またブースをくくって簡易的な小屋?www なんか実演台と言うみたいですね。コレ。これも弊社でこさえたものです!( ゚Д゚)y─┛~~ 屋台なんかも設営してほんとに活気あふれるイベント会場に仕上がりました! 北海道汁あふれまくりです!!ψ(・ω´・,,ψ こんなご当地汁あふれまくりなイベントを行いたいといった時は弊社にご相談ください。 当社で お疲れ様です。web担当の酒井です。Σ(´Д` ) 今回は、うすい百貨店さん、物産展【三重県の物産展】設営・施工 レポートです。 自分は一度も行ったことのない三重県なのですが、一度くらい足を運んでみたいものです。( ・´ω`・ ) 伊勢神宮とかね。太陽神、天照坐皇大御神(天照大御神)と衣食住の守り神である豊受大御神が祭られているそうな。(`・ω・´) そんな衣食住の神様が住まう県、三重の展示即売を行っております。 今回は和に特化したブースが多く畳み敷きなども行いました。 もちろん三重県名産【赤福】なんかも販売されているので、足を運んでみてはいかがでしょうか? そして、担当営業の七海さんのお土産ういろうです。|ω・`) 当社の食の神は甘いものにしか反応しないので三重の物産は贅沢過ぎですね。 _(ˇωˇ」∠)_ マスコットエース、YAMATOZIIIIさんです。)’`ィ(´∀`∩汁汗をかいて毎日頑張っている営業七海さんの今回のお土産です。( ´・ω・`)_且
今回度弊社ではコスモ調剤薬局春日店(米沢市)へ行ってまいりました。
建植看板の修繕作業なのですがご覧の通り雪深くてなかなか看板に近づけず雪解けを待つしかない状態になっております。
あまりの積雪の量に作業が困難になってしまいました。
この積雪の中で生活をしている米沢市民は大変だと思います。
弊社と同じ東北の厳しい環境のなかではありますが共に頑張っていきましょう!と感じます。
弊社では看板の修繕、付け替え作業も行っております。