2017 Feb 10 省エネ節電!LED看板、LED照明の取り扱い製品情報 LED照明看板をご存知でしょうか? 昨今LEDサインは、デジタルサイネージの普及と同じようにシャアを拡大しており、照明業界・サイン業界の転換期となっています。2020年には政府から”白熱灯、蛍光灯の製造、使用を推奨しない”と言うアナウンスがなされLED照明の一本化となる見通しだそうでさらなる注目が集まっています。 この流れはコスト削減を図る企業の広告モデルにも影響し各所で様々なLEDサイン製品が流通しております。 事実、LED使用での電気代は6割〜7割までコストダウンが図れるそうです。 電気代の気になる企業としては看板周りだけでもLED製品に切り替えるのも納得のコストパフォーマンスだと思います。 ※大手企業様でもテナント電気代のランニングコストを抑える為にLED照明を積極的に活用して頂いてます。 弊社で取り扱っているLEDサインには、看板にスポット照明で照らす【外照式LED】や、文字やサイン内部にLEDを組み込む【内照式LED】などがあります。 ※左が【外照式LED】右が【内照式LED】 またご要望があれば既存のFL照明をLEDに切り替える作業にもお応えできるようになっておりますのでご希望の方はご相談ください。 さらにこだわりやインパクトを出したい時には【チャンネル文字LED】などがあります。そして【チャンネル文字LED】にも種類があり切り文字の背面から照らすタイプや立体文字の内部から照らすタイプ、LED光源を露出させたタイプなど多くの表現が可能です。 ※左から【切り文字背面LED】【内照式チャンネル文字】【LED露出型チャンネル文字】 電気代をコストカットでき目立つハイセンスな看板を製作できるならと、リニューアルされる方もいらっしゃいます。(けっして弊社でごり押し営業した訳ではないですよ。) かつては【夜のネオン街】が最近では【夜のLED街】に変貌していますね。 活気のある街、活気のある企業には照明は必要な物だと思います。 株式会社ディオスエンターテインメントではLED看板、LED照明の施工・販売を行っております。LED看板・LED照明の施工、ご相談は弊社までお問い合わせください。 Blogトップページへもどる
LED照明看板をご存知でしょうか?
昨今LEDサインは、デジタルサイネージの普及と同じようにシャアを拡大しており、照明業界・サイン業界の転換期となっています。2020年には政府から”白熱灯、蛍光灯の製造、使用を推奨しない”と言うアナウンスがなされLED照明の一本化となる見通しだそうでさらなる注目が集まっています。
この流れはコスト削減を図る企業の広告モデルにも影響し各所で様々なLEDサイン製品が流通しております。
事実、LED使用での電気代は6割〜7割までコストダウンが図れるそうです。
電気代の気になる企業としては看板周りだけでもLED製品に切り替えるのも納得のコストパフォーマンスだと思います。
※大手企業様でもテナント電気代のランニングコストを抑える為にLED照明を積極的に活用して頂いてます。
弊社で取り扱っているLEDサインには、看板にスポット照明で照らす【外照式LED】や、文字やサイン内部にLEDを組み込む【内照式LED】などがあります。
※左が【外照式LED】右が【内照式LED】
またご要望があれば既存のFL照明をLEDに切り替える作業にもお応えできるようになっておりますのでご希望の方はご相談ください。
さらにこだわりやインパクトを出したい時には【チャンネル文字LED】などがあります。そして【チャンネル文字LED】にも種類があり切り文字の背面から照らすタイプや立体文字の内部から照らすタイプ、LED光源を露出させたタイプなど多くの表現が可能です。
※左から【切り文字背面LED】【内照式チャンネル文字】【LED露出型チャンネル文字】
電気代をコストカットでき目立つハイセンスな看板を製作できるならと、リニューアルされる方もいらっしゃいます。(けっして弊社でごり押し営業した訳ではないですよ。)
かつては【夜のネオン街】が最近では【夜のLED街】に変貌していますね。
活気のある街、活気のある企業には照明は必要な物だと思います。
株式会社ディオスエンターテインメントではLED看板、LED照明の施工・販売を行っております。LED看板・LED照明の施工、ご相談は弊社までお問い合わせください。