株式会社ディオスエンターテインメントでは、白河市大信地区のゆるキャラ「妖精ひじりん」の専用車【ひじりん号】のシート制作・施工を致しました。
今回はインクジェットプリンタで出力したシートを、車両全面に貼り付け!可愛らしいキャラクターが綺麗にプリントされています。
車両後ろのトランクマーキングも、つなぎ目が見えないよう内側に巻き込んで丁寧に施工!どーんと目を引くデザインで、知名度UP間違いなしですね。
さて、最近車両シートのご要望を頂く事が増えましたので、ブログをご覧頂いている方に、気になるお値段の方をご紹介しちゃいます!弊社のカーラッピング価格を簡単ではありますが掲載させて頂きますので、是非参考になさって下さい。
今回の「ひじりん号」のように、インクジェットプリンターでの車両全面マーキングは印刷から施工まで含めて、120,000円前後で丁寧に作業させて頂きます。
弊社の車両にも施されているワンポイントロゴであれば20,000円程度、
マグネットシートであれば1枚3,000円前後からお作り致します。
形状や色数、シートの種類等によってお値段の変動がございますが、大量にご注文頂いた際はお値引きも可能ですのでご相談ください。
「社用車に会社のロゴを入れて、車移動の際に自社をアピールしたい」「マグネットシートで運転手の名前を表記したい」「車を自社キャラクターで飾りたい」などなど、車両シートをお考えの方は是非一度弊社にお電話ください!印刷から施工まで丁寧に作業させて頂きます。
弊社では5月25日(水)~6月7日(火)まで開催のうすい百貨店さん【夏の北海道展】のイベント設営・施工を担当させていただきました。
今回は、天吊り看板の設置や各ブースの設営を行い、まるで市場のような活気に満ち溢れています。
さすが北海道展!!いくらや明太子、お魚などの海の幸から焼きプリンやソフトクリームなどのスイーツまで、美味しそうな食べ物がずらりっ
普段味わうことの出来ない北海道の幸が目の前に…(。・ρ・)ジュル
冷ケースの涼しさと中の海産物に活気を感じます!!
外の暑さもあり、私的には夕張メロンのソフトクリームがとても魅力的に見えました。
株式会社ディオスエンターテインメントでは、【企画】【デザイン】【設営・施工】まで行っております。催事の際は弊社にご相談ください!!
そして今回の担当営業七海さんの【七海コレクション】は、函館ミニョンさんのミックスゼリーでした!!マンゴープリン・イチゴプリン・メロンプリン他、色鮮やかな7種類のゼリーがたくさんっヾ(。>v<。)ノ゙
設営の最終確認を終えるや否やどこかへ消えた七海さんは、買い物袋片手にゼリーみたいな腹を揺らして笑顔で戻ってきました。
七海さん!お仕事中ですよ!!
ついでにソフトクリームも買ってくださっても良いんですよ(*`・ω・´)?
今回は郡山富久山町にあります。【GSBASE】様のガレージサインを製作・施工させて頂きました。
ガルバリウム鋼板と言われる素材を使用しステンシルフォントを職人が切り文字として加工しております。
このガルバリウム鋼板は耐久性に優れているので余計な下地処理がいらないので素材のシャープさを表現するのに適した素材になっております。
また、劣化しにくいのでサビなどで外壁を汚すこともなくメンテナンスにも手が掛かりません。
ステンシルフォントでアーミー調のガレージに似合うデザインになりました。
間近で見ると仕上がりの美しさが際立ってみえます。
この様な特殊な素材を使用したサインも承っておりますので
お気軽に弊社へお問い合わせください。
ゴールデンウィークも終わりに近づいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この度弊社では、郡山市富田町にお店を構える理容室のメニューボードデザインを担当させていただきました。
じゃーんっ!!黒色の板に白文字が映えて格好良いですねー!!
こちらはアルミ複合版に黒マットシートを重ねて地板を作成後、白マットシートを1つ1つ丁寧に切り抜き、文字を貼付けています。
と、いうことは!!そうです!お値段変更の際や営業時間の変更があった場合でも部分修正が可能なのです!!贅沢な仕上がりですね。いやーすばらしい。ぱちぱち
こちらのお店、外観もとても綺麗でつい入ってみたくなりますね!!
今週末にでもイメージチェンジしに行こうかな。。。
おっと本題に戻って、今回はメニュー看板だけでなく、なんと名刺も製作っ!!
メニュー看板のデザインと合わせたオールドアメリカン的デザインで、こちらもスタイリッシュに仕上がっています。
残りわずかとなったゴールデンウィーク!!気分転換にいつもとは違った髪型で、リフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
また、弊社ではメニュー看板、名刺デザイン他、看板製作等のご依頼もお待ちしております。まずは株式会社ディオスエンターテインメントへ、お気軽にご相談ください。
株式会社ディオスエンターテインメントでは、うすい百貨店さんで4月28日(木)〜5月5日(木)まで開催中の【ふれあいねこ展】の看板施工を担当させていただきました。
まずはメインとなる室内看板の制作・設置!UV印刷で仕上がりも美しい!!
こちらの他にもねこちゃんのいるお部屋の看板なども弊社で制作させていただきました。
また、今回はイベント設営・施工も担当させていただきました。うすい百貨店さんの10階にお邪魔して、とても広い空間にパネルを設置・組み立てていきます。
トントントン。キリッ
黙々と進む作業中、思わず同じポーズになるくらい息ぴったり!!
そしてついに完成したねこちゃんのお部屋がこちらっ!
↓Before After↓
あぁ、なんて可愛いのでしょう。ニャー。
開催前にお邪魔させていただいたところ、可愛いねこちゃんがたくさんいるではないですかっ!!思わず夢中になってしまいました。。
今年のゴールデンウィークは、うすい百貨店さんに足を運んでみてはいかがでしょうか?かわいいねこちゃんが癒してくれることでしょう!また、弊社では室内看板デザインの他にも多種多様な看板制作を行っております。看板制作のご要望がございましたら、株式会社ディオスエンターテインメントまでお電話を!ご相談お待ちしております。
株式会社ディオスエンターテインメントでは、【フタバコンサルタント】さんのご依頼で車両シートサインのデザイン制作・シート製作・施工をしましたので、ご紹介させて頂きます。
フタバコンサルタントさんはさまざまな業務をする中でも測量をメインとしており、最新の3D測量の導入もしている会社さんです。
今回はそんな3D測量のイメージを車両シートデザインに表現しております。
透明インクジェット用シートを使用。
鮮やかなグラデーションもきれいに出ています。
ガラスにはロゴマークを配置。
すべてのシートは弊社の職人がひとつひとつ丁寧に貼っております。
また、車両後部、ナンバープレートの脇に配置したアイコンも弊社でデザインしたものです。
弊社ではデザイン制作からサイン施工まで一元管理で行うので、安心してまかせていただけると思います。
このような車両シートをつくりたいというご要望がありましたら、株式会社ディオスエンターテインメントまでご相談くださいませ。
株式会社ディオスエンターテインメントでは、ビュッフェレストラン【パームガーデン】さんのご依頼で看板を製作・施工しましたので、ご紹介させて頂きます。
今回お店をオープンするということで、そのお手伝いをさせて頂きました。(お店は4月7日にオープンしております!)
こちらは独立自立看板と独立電飾看板です。
自立看板は既存の看板にアルミ複合板を貼り、その上にインクジェットを貼ったものです。
ちなみにこのインクジェットは特殊なもので、再剥離できるものを使用しています。
看板の内容を随時変更できるように、というお客様の要望でこちらを採用しました。
電飾看板においては全長約6メートルの看板のため、三枚分のアクリル板を一つにして製作しました。
こちらは正面入り口のテントサインとガラスサインです。
テントのシートは「Eカルテント」というテント生地に貼れる特殊加工のシートを使用しています。
店内には壁面看板を設置しております。
アルミ複合板にインクジェット貼りをしたものです。 弊社ではデザイン制作から看板製作、施工までを手掛けるので安心してまかせていただけると思います。
このようにさまざまな種類の看板をつくりたいというご要望にも幅広く対応致しますので、ぜひ株式会社ディオスエンターテインメントまでご相談ください。
株式会社ディオスエンターテインメントでは、【おからキッチンまない】さんのご依頼で看板を製作・施工しましたので、ご紹介させて頂きます。
こちらはお店の正面に設置したファサードサインです。
切り抜いたカルプ文字をアルミ複合板と合わせることによって、軽くて耐久性のあるカルプサインに仕上げました。
細かい装飾のマークも当社の職人が丁寧にカルプを切り抜いて製作しました。
こちらは道路に面した場所に設置された電飾の突き出し袖看板です。
電飾には蛍光灯タイプのLEDを使用しています。
また、壁面サインの製作・施工も行いました。
こちらはアルミ複合板をカットして壁面に貼付けたものです。
弊社ではデザイン制作から看板製作、施工まで手掛けるので安心してまかせていただけると思います。
このようなカルプサインや電飾看板、壁面サインをつくりたいというご要望がありましたら、株式会社ディオスエンターテインメントまでご相談ください。
株式会社ディオスエンターテインメントでは、うすい百貨店さんで2月24日〜3月13日まで開催中の【春の北海道展】のイベント設営・施工を担当させて頂きました。
今年もやって参りました、春の北海道展。
今回弊社が担当しましたのは、メインとなるサインの制作・設置、実演販売用のブースのパネル設置などなどです。
ちなみに営業担当七海さん曰く、時期的にホワイトデーと被っているせいもあるのか男性客の割合が高めだったそうです。
お返しじゃなくて自分で食べたいものを思わず買ってしまいそうですけどね笑
海の幸からスイーツまで、北海道を代表する食べ物が大集合しております。
また、今回は北海道新幹線開通記念の函館特集もあるようです!
そして北海道展の目玉ともいえる【ROYCE’】は相変わらずの人気です。
ROYCE’はほとんどの商品が数量限定なので、お買い求めの方はお早めに!
そして今回の【七海コレクション】はこちら。
北海道土産の定番、【白い恋人】。
やっぱり定番のラングドシャクッキーはおいしいですね!^^
個人的にはじゃんぼいかめしが気になりますが…^^
株式会社ディオスエンターテインメントでは【企画】【デザイン】【施工】まで一元管理で行います。
他とはちょっと違う、イベント設営をしたい際には相談ください。
迅速丁寧に対応させて頂きます。
株式会社ディオスエンターテインメントでは、郡山市大町にあるお店「Heaven’s Locos」様の2階テラス部分にネオンサイン施工を行いました。
最近の受注では珍しいネオンサインですが、クラシカルで店舗ブランディングに適しています。日中でも素敵ですが、日が落ちるとより一層華やかに見えますよー!
そして、今回ご注目頂きたいポイントはフェンスなんです!!なんとフェンスの部分は、メンテナンスしやすいようにスライド可能になっており、汚れやほこりが溜まってもお掃除しやすい様になっています。
テラスに設置された木枠にも、飲み物などが落下しないように木枠を設置するなど、細部まで弊社職人の心遣いが感じられる仕上がりとなっております。
また、今回のサインで使われている照明の簡単な配線工事なども弊社で行いました。
アメリカンな印象で、外国人のお客様も増えるかもしれない東京オリンピックに向けて、雰囲気のあるネオンサインを取り入れてみてはいかがでしょうか?
株式会社ディオスエンターテインメントでは、デザインから施工まで一元管理で行っております。看板制作をお考えの方は、お気軽にご相談ください。